ふくごはんの日


昨日、木曜日はふくごはんの日。

今月のテーマ食材は「豆腐」
家庭料理にはなくてはならないありがたい存在です。
日が少し伸びてきましたが
まだまだ、寒いので、鍋が恋しい季節ですね。

youichihondaIMG_176201

「豆腐のピリ辛豆乳小鍋」をご紹介しております。
豆腐の定番鍋といえば、湯豆腐ですが、
豆腐の切り方を変えて、煮汁も変えると印象がグッと変わります。
豆乳でクリーミーな味わいとラー油でピリ辛にして、ごま油で風味をつけて
さあ、ハフハフしながら、いただきましょう。
詳しいレシピはこちらへ
     
今月の酒 会津錦 喜多方市
純米酒 「すっぺったこっぺった」です。
「すっぺったこっぺった」とは、「つべこべ言わずに」と言う方言。
喜多方産の飯米である福島県のブランド米「天のつぶ」を使用した純米酒です。やや辛口のスッキリとした味わいと誰しもが慣れしたんで来た食米の持つ本来の甘味も感じられます。

こちらのレシピは福島の新聞 民報の週刊情報ナビ タイムに転載しております。

ふくごはんのホームページはこちら、過去のレシピも是非、ご覧ください。

栄養と料理 6月号


栄養と料理 6月号

13118938_1044359865654737_441359496189934034_n

とことん使うレシピカード
今月の担当は僕で

13179390_1044359912321399_2770941317839030013_n

セロリをご紹介しております。

みそ炒め、塩きんぴら、春雨サラダ
ドライカレー、マリネにミネストローネと和え物などなど

爽やかな味わいがこの時期、特に嬉しいセロリ。
生でも炒めたり、煮たり、活用方法が多いです。
葉っぱの部分も使いながら、たっぷり楽しんでください。
詳しくはこちらからでもー

ふくごはん更新!


本日、木曜日はふくごはんの日。

今月のテーマ食材は
北会津の宮袋いちご研究会の「紅ほっぺ」です。

旬の終わりに迎える名残のいちごは、完熟して、
中心までしっかり甘く、大きな果実の満足度◎。
冬のいちごよりも糖度も高く、とてもジューシー。

この紅ほっぺを使って
youichihonda4B1A8591

「いちごとホタテのカルパッチョ」を紹介しております。

味付けはとてもシンプルに。
盛り付けをいちごとホタテを交互にして、
かわいく仕上げてみてください。
詳しいレシピはこちら

今月のお酒は
会津若松市の名倉山酒造「名倉山大吟醸」です。
最高の原料・技・条件で造られた酒。
フルーティーな香りと抵抗感のない飲み口が好評です。
酒造が掲げる「きれいなあまさ」を表現している酒です。
ジューシーないちごの甘さにとてもよく合います。

5月8日は母の日です。
こんなメニューでお祝いしてみてはいかがでしょうか?

こちらのレシピは
福島民報新聞 週刊情報ナビ Timeにも転載しております。

新連載!


新連載、始まりました。

13118860_1041788925911831_3317849019814036264_n

「フレ マルシェ」22号

日本農業新聞の農産物直売所情報誌で
全国のJA直売所で25万部配布

『本田よう一の春夏秋冬とっておきレシピ』
という連載で

旬の食材をたくさん食べよう!ということで
野菜の常備菜をご紹介しております。

今回はポテトサラダの素です。
味付けを青のり味噌風味と粒マスタードマヨで変化させて。

年4回発行で、写真、スタリング、原稿を担当します。
ゴールデンウィークで直売所に行く機会がありましたら
ぜひに。

aruku 5月号


aruku 5月号

福島県郡山市を中心としたフリーペーパーです。
よう一のパパっとCooking eごはんと言う常備菜の連載をしています。

36回目の今月は「ナッツ入りミートソース」を

youichihondayouichihonda4B1A8635

ご紹介しています。
アレンジはとってもシンプルに
キャベツをごはんに混ぜたミートドリアに

youichihondayouichihonda4B1A8656

ナッツが入るとうまみが加わり、濃厚な味わいになりつつ
食感も楽しいですよー。
詳しいレシピはバックナンバーを参考に
※そのうちUPされるかと。
ホームページはこちら

そして、今回は
プロフェッショナル夢名鑑でも
取材していただきました。
仕事のことをあれこれお話させてもらっているので
詳しくはこちら

5月21、22日に
郡山市のビックパレットで
arukuセレクションとイベントを開催します。
僕も講師として参加します。
こちらも募集の詳細が分かってきたら、
また、告知しまーす!

そして、ブログを地味に更新していこうかと思います。
どこまで続くか生温かくご覧ください。

早い情報はfacebook
よかったら、ご覧ください。
ツイッターもゆるくつぶやいています。

KFB福島放送とNHKとSaita


今日のドミソラは?KFB福島放送

本田よう一のうれシピは
今月のテーマ食材は「ごぼう」です。
ごぼうと言えば、やっぱりきんぴらでしょうということで

youichihonda4701

「ごぼうの洋風きんぴら」をご紹介してます。
さつま芋、しめじと秋野菜全開で豚肉も加えてしっかりおかずに
いつもの甘辛味もいいけど
仕上げにパセリと粉チーズで一気に洋風に

詳しいレシピはこちらから→

こちらは9:30〜

月1のきょうの料理 生放送で
本田よう一の東北元気メシめぐりで
宮城県石巻市へ

大学生たちの思いのこもった「ずるびき」を
取材してきました。

youichihonda4702

こちらは14:00〜

過去のアーカイブやホームページはこちら→

本日発売の12月号のSaitaで

時短!激うま!夕ごはんでレシピを考えさせてもらいました!
しんぼく会だったり、料理部だったりで
手伝ってもらっている亮と横並びなのがうれしい企画です。

他にもいっぱいレシピを3者3様のレシピが楽しいです。
調味料を上手につかうと料理の幅も広がりますよー。

僕はほかにイトーヨカドーのチラシになったりするページにも
登場ということで200ページくらいのSaitaに20ページくらい登場します。。。
ありがたいかぎりです。
予告の内容とレシピもひとつこちらに開示してます。
手元に手に入ったら、もう少し詳しくご報告をば

詳しくはこちらへ→

という告知ばっかだわ。。
ぜんぜん、ブログ更新できてなくてすみません。

Facebookは高頻度でいろいろ書いて、載せているので
そちらもチェックしてフォローしてもらえると嬉しいです。
こちらへ 本田よう一

栄養と料理 10月号


栄養と料理 10月号 創刊80周年 が発売になりました!

youichihonda4504

80周年、すごいなー。
内容もたっぷり80年を振り返ります。

先輩達の積み重ねの上にこの仕事が成り立つ
そして、この仕事ができることを感謝しつつ

「とことん使うレシピカード」にさんまのレシピを

youichihonda4505

載せてもらっております。
さんまーさんまー、楽しいです。
これから食卓にあがる機会も多いと思うので
調理法もたくさんあるし、見た目も変えて、さんまを堪能して下さい♪

詳しくはこちら→
書店、ネットなどでお求めください。

aruku 9月


aruku 9月号が配布されましたー。

福島県郡山市を中心にしたフリーペーパーで
本田よう一のパパッと簡単e-cookingを隔月で連載中

毎回常備菜をテーマにしてまして
今回は、「鶏肉とれんこんのみそそぼろ」をご紹介。

youichihonda4513

ふっくらそぼろの中に食感のれんこんが楽しい。
しょうがをたっぷり効かせて。

youichihonda4514

アレンジレシピはおにぎらず

読者プレゼントもありますので、
お近くの方、スーパーや設置店などで
手に取ってもらえると嬉しいです。

おかずラックラク!秋


おかずラックラク!秋(セブン&アイ出版)が発売になりました!

youichihonda4460

今回は大皿魚和食

youichihonda4461

魚料理ってどうしても小さく見えてしまうので
大皿×盛りつけ技で大きく見えるように
秋の魚っておいしいですよね。

れんこん里いもページの

youichihonda4462

れんこんを担当しております。
子供も大人も男子が好きな味付けにしております。

竹本油脂のタイアップページでは
鶏胸肉のあるものを巻いた天ぷらを
ごはんがおいしい季節なのでごはんのお供もご紹介してます。

書店、コンビニでご覧下さい。
詳しい内容はこちらからも→

おにぎらずの本


新刊「新定番!おにぎらず」 が 新星出版社から発売になります。

youichihonda4414

レシピが107品を
定番もの、肉、魚介、ちょっと豪華なものと
カテゴリーを分けてご紹介しております。
こんな風に乗せるときれいにできますよーという
プロセスカットにもご注目を

おにぎらず産みの親のうえやまとち先生のコメントや
帯は小説家の柚木麻子さんに書いてもらったりと
なんともありがたいことです。

書店には本日12日を目安に並ぶかと思います。
webだとこちらから予約ができるようになっております→

おにぎらず、自由で楽しいです。
あれやこれやを握らないので
ぱぱっとできるし、断面がかわいいです。
ぜひ、書店などで見かけたら、ぜひ、パラパラとご覧下さい。
スタッフの皆様、お疲れさまでした。
おかげさまでステキな仕上がりになっております。多謝。