ふくごはん@信楽 前半戦


ふくごはん、信楽にいく。
福島の野菜と福島の酒で食卓を繋ぐ。

5月29日に滋賀県信楽町でケータリングをしてきました。

DPP_2291

場所は信楽の高原のすてきなゲストハウスで

今回は、
滋賀の食材や滋賀のお酒もコラボして
もちろん、信楽の器たちに盛りつけていきます。

DPP_2304

では、どーんと料理を紹介していきます。

DPP_2292

ふくごはんのエース 
ひたし豆(福島県の郷土料理)

信楽の方々にも喜んでもらえてすごく嬉しい。

DPP_2293

ふくごはんのエース
いかにんじん(福島県の郷土料理)

県外の場合は、アレンジなしで!直球勝負!!

DPP_2294

緑野菜のグリル ピリ辛合わせみそだれ

今回の野菜は、福島県須賀川市のはたけんぼから

DPP_2295

トマト、水菜、ベイビーリーフのサラダ
〜和風ジェノベーゼドレッシング〜

基本的に2台出しにして、器によって
印象ががらりと変わるように

DPP_2296

仕込みの本田の図。

今回はアシスタントさんに撮影をお願いしました。

DPP_2297

つるむらさき、おかひじき、アイスプラントの
海老おひたし

お客さまが器の作家さんで
それぞれに器をお持ち頂いて、それに盛りつけております。

DPP_2298

ブロッコリー、大根、ラデッシュ 
鯉の旨煮のディップ

鯉の旨煮は、滋賀の郷土料理。
そちらをガラムマサラとヨーグルトでディップに仕上げてみました。

DPP_2299

さんまのみりん干し入ポテトサラダ バケット添え

さんまのみりん干しはいわきのウロコジュウさんより

てんこ盛りwwでも、あっという間に。。。
飲みの席のポテサラの最強説。

DPP_2300

きゅうりのビール漬 梅オリーブソース
ドミソラ@KFBでもご紹介予定です。 ソースはまた、別の機会に。

DPP_2301

ほうれん草とスナップ えんどうのお浸し
じゅうねん白和え

じゅうねんは、えごまのことで
福島ではよく食べられる調味料で
ごまと近い味わいです。

DPP_2302

新玉ねぎと絹さやのオムレツ 
ガーリックマヨネーズソースで

ソースはいろいろと。
食べながら、混ぜたり、違うものにつけたりと。

DPP_2303

近江シャモの南郷グリーントマトのみそ鍋

シャモは一匹丸ごと。
骨はだしに。胸、もも、砂肝などなど
部位ごとに味わいが。

南郷トマトのグリーン。完熟です。
さわやかな酸味が食事中にそそられます。

土鍋がかっこいいんだなぁ。これが。

次回へつづく。。

東京新聞 5/18 朝刊


DPP_2273

先日のオレンジページサロンの様子を取材して頂いたものが!!

新聞屋さんは早いですねー。
そして、オレペさんから、新聞郵送、やさしい。

名前まで入れて頂いて、ありがたい限り。

今日は、ドライトマトを作ろうっと。天気いいみたいだしww

オレンジページサロンでのイベント


よーやく、ブログでオレンジページのイベントのことがかける。。。

個人的にはすごい思い入れのある仕事なので

結構、力、入ってましたが、無事に終わりまして
僕は写真を撮る余裕もないので

いろんな方が書いてくださったものをご紹介していきますねー。
少しでもイベントの空気を感じてもらえたらとー。

まずは、こーゆー企画なんですというもの。
レシピでつなごう 全国の農家からいただきます

福島市の虹トマト農家さんの須藤さんのお話と僕のレシピがふたつほど。

イベントでは、虹トマトのピクルスと福島のソウルフード「いかにんじん」を
デモをして、実習してもらいました。

そんで、本田とスタッフによる手作りビュッフェを。
ぽーぽー焼き、ひたし豆、いかにんじん、こづゆ(こちらはレトルト→あとで物販もあるのでそのままの味で)

福島県全域の郷土料理を作らせてもらいつつ。
ふくごはんや福野菜でやったレシピも少しだけケータリング用にしてお届けしてきました。

須藤さんはもちろん、二本松農園の斎藤さんとも少しだけお話をさせてもらったりと。
盛りだくさんなイベントになりました。楽しかったーー!!

その模様が編集長の杉森さんのブログ
「オレンジ進行中」

お客様にも書いて頂いていて。
オレンジページのごはんフォト日記より

ありがたいことです。
そして、駆け出しのころから応援して頂いているsongさんのブログにも。

オレンジページでお仕事し始めたときから
オレンジページ主催の料理教室を任せてもらえるような料理家になりたいと
思っていたので
これで、ひとつ、目標を。

まだまだ、やりたいこともできることもやらなくてはならないことも
たくさんあるわーと改めて。

久しぶりに営業に行っていたときの担当の方にお会いして
「最新本田味」もご賞味して頂き、また、言葉をもらって。

じわじわ、がんばっていこうと思える。
こーいう環境が本当にありがたいです。

読売新聞、福島民報、東京新聞などなど、いろんなところも
オレンジページサロンのこけら落としということで
僕も取材してもらっているので、そちらも報告できればいいなぁと。

イベントの詳細レポートは5/28にオレンジページのホームページで見れるので
また、追ってお知らせします〜♪
虹トマトは来月のふくごはんでも使わせてもらっているので
そちらもお楽しみ〜♪

ふくごはん@東京


先日、お友達の福島の方のイベントのケータリングを

ご依頼で、福島のものを福島の人が作って届けたいということで
素敵なお話を頂きまして

100人前くらいのケータリングをしてきました〜。

お品書き

福島の方のイベントなので
食材はオールふくすま。
作っているのも福島県民。

・ヤーコンのオムレツ 大葉マヨソース
・とっくり芋のフライ カレー青のり風味
・ひたし豆(郷土料理)

・いかにんじん(郷土料理)
・ほうれん草の白和え
・極太アスパラガスのエスニック焼きびたし
・ブロッコリーのしらすペペロンチーノ
・焼きしいたけのあさつきだれ
・カラフルプチトマトのピクルス
・きゅうり、大根、かぶ、人参、パプリカの野菜ディップ
 〜えごまと豆腐のソースで〜
・油揚げと彩り野菜のサラダ ふきのとうみそドレッシング
・さしみこんにゃくとトマトのチーズマリネ
・鶏肉のプッタネスカ南郷トマト煮込み
・ローストポーク ミックスベリーソース

・秋刀魚のみりん干しときゅうりのちらし寿司
・軽く干した様々な川魚ときのこのスープ うどん付き

・みるく寒天 いちごソース

と、こんな感じでした〜。

ケータリングはしんどいとこもあるけど、やっぱり、楽しい。

パブリックビューイング in WINS新白河


9月11日アジア最終予選を
白河市のWINSでパブリックビューイングを行います。

僕は、
地元野菜の会津高原愛美野菜と豚肉屋のノーベルと
みそ屋さんの根田醤油を使って

「和風のラタトゥユ」を作ります。
これがソースになりまして、

フランクフルトと

地元のパン屋さんの市川パン を使って、

「しらかわドック 秋」を販売しますので
観戦のお供にいかがでしょうか?

400円でございます。

場所     WINS新白河
開場    18時30分
キックオフ 19時30分

いろいろ勉強になるなぁとしみじみしながら、仕込みに入ります。
当日は、僕も現場にいますので、
ぜひ、遊びに来てください。

別件で

9/11(火)夜放送のワールドサテライト(テレビ東京)という番組で

正麺を使ったレシピ紹介コーナーで僕のレシピを
取り上げて頂けるとのことです。

僕は出ないんですが、ご覧頂ける方は、ぜひに〜。
ラ王とか麺の力が出てきて、市場が大きくなる予感。

どうなることやら〜。うふふー。

はたけんぼ×ふくごはん@ゆめぜん その5


お客様ともお話をしまーす♪

料理教室の生徒さんが来てくださいました。
先生、こんな料理もできんのねーって(笑)

脇さんもガハハーっと
酒と料理が並ぶといい雰囲気が生まれますね。


Ust白河さんに取材をお願いしました。
全体のオペレーションのチェックや
お客様の感想などをお願いしました。
次回、やるときの参考にさせてもらいますー。
感謝感謝。

料理も運んじゃうよん。

花泉の酒が並びます。

本田は肉も切ります(あっ、当たり前か。。。)


写真も撮ります。ちょいと直してーーー

カシャ。

今回のふくごはんも無事に終えることができました。

これも、はたけんぼの澤山さんをはじめ
ゆめぜんのみなさんのおかげでございます。

我々スタッフもとっても楽しかったですw
左:夢さん 左中:脇さん 右中:本田 右:染さん

また、県内もいろんなところでできると
いいなぁと考えております。
都内でもやりたいですしね。

ふくごはんは 少しずつ少しずつ、いろんな方々と
関わりながら、育てていきたいと思います。

今後とも、ふくごはん共々、よろしくお願いします。
おつきあい、ありがとうございます。

はたけんぼ×ふくごはん@ゆめぜん その4


ふくごはんのスタッフの染谷さんに撮ってもらいましたー♪

ボクは、料理だけを撮っていたので、全体の雰囲気は
染さんの写真で。


かんぱ〜い♪
左は花泉酒造の脇坂さん 右はわたくし。


テーブルにはお品書きとふくごはんの告知


並ぶ料理たちと花泉のお酒


花泉のお酒は、辛口本醸造一回火入れ


酒を注ぐ、脇さん

会話の花が咲いております♪


盛りつける本田の図
普段は、こんなとこを撮ってもらえないので
ありがたい限り☆

さて、これももう一回くらい続きます(苦笑)

はたけんぼ×ふくごはん@ゆめぜん その3


白河清流豚の塩麹焼き 葉っぱ巻き

よーやくメインらしくなってきました(苦笑)
でも、葉っぱ巻き

葉っぱは


サニーレタス、青じその葉、貝割れ菜、きゅうりのナムル、大根と人参のなます

と、ここでも、野菜いっぱい。


えびとなすのチリソース炒め

ここにも隠し味でしょうゆ麹がはいっていたりして。

鶏のコチュこうじ唐揚げ
コチュジャンを練り込んで、少しスパイシーにそんで。
もちろん、塩麹も入っているので、ふわふわに。

唐揚げの安定感は本当にすばらしい!!

いかにんじんの炊き込みごはん
いかにんじんも福島の郷土料理です。
普段は千切りなんだけども、今回は、炊き込み仕様にみじん切りに。

豆腐とじゅんさいのトマト擂り流し
これは冷たい汁物で、口をスッキリと。
豚肉のだし、昆布、鰹とふんだんに使った出汁で
仕上げております。
今回、本田の密かな自信の一品でした。

甘酒のブランマンジェ
最後もやっぱり、花泉の商品で。
ホント、優しい甘さの甘酒で。
おいしくできちゃうよなーってくらいの素材です。

お品書きはこんな感じでございます。

ぼちぼち、仕込みに時間がかかりましたが、
スーパーアシスタントヨーコ(うちのおかん)が手伝ってくれて
なんとかかんとかできました。

ホント、ありがたいな。

会場でのことは、また、今度に。

はたけんぼ×ふくごはん@ゆめぜん その2


さて、前回のケータリングの献立の続きを

ズッキーニの焼きひたし
これが今回、一番、味の淡い料理ですね。
ふんだんに出汁を効かせていて、本当に優しい味。

かぼちゃのマッシュサラダ
これが今回、一番、塩分の効かせた料理でして、
ぼく、ケータリングをすると20品近くだすので
塩分の濃淡、酸味の濃淡、出汁の種類、味付けのバリエーションは
全部、重きをおくとこの位置を変えていて
その両端にあるこの二つの料理ですね。


ブロッコリーとしいたけのねぎみそあえ
ふくごはん 5月4週のレシピのアレンジ

おろしきゅうりとトマトのきゅうり麺 酒粕生キャラメル風味
ふくごはん 7月3週レシピのアレンジ

きゅうり麺は須賀川の特産品のきゅうりを使った麺でございます。
酒粕生キャラメルは花泉の商品でございます。

花泉の商品はいたるところに使っていますの。


塩麹でつけた鯛といんげんのサラダ えごまマスタードドレッシング
ふくごはん 7月の1週目のレシピのアレンジ
アレンジの域は超えるくらい、手間はかけちゃうけども。。


しょうゆ麹で漬けた桜肉ときゅうりのカルパッチョ

しょうゆ麹も作りました。
麹も3段階熟成にして、ちょっとレシピ化するには、煩雑すぎるかな。。。汗。
でも、その甲斐があった味に仕上がって嬉しい限り。

ここまでが前菜です。
前菜、多くない?って思わず、ツッコまれちゃったけど(笑)

よーやく、次回はメインをご紹介。

はたけんぼ×ふくごはん@ゆめぜん その1


7月8日に

ふくごはんでケータリングをして参りました。

全体の雰囲気は別のスタッフ撮影だったのでのちほど。

今回は、料理のご紹介を1/3くらい。
なぜなら、20品近くありましてん。。。

場所は須賀川市
福島県の中央くらいに位置する市です。


ゆめぜんさんをお借りして、

野菜は、須賀川のはたけんぼの野菜を使って、
今月のふくごはんのテーマ野菜の「きゅうり」をたっぷり使って。


かぶのピーナッツバターディップ
これは、ふくごはん4月の3週目のレシピのアレンジで


ごまジンジャーコールスロー
これは、福島のフリーペーパー a.ru.kuの4月レシピのアレンジ


ひたし豆 柚子胡椒風味
僕のケータリングでは、毎回登場しております。
ひたし豆、今回は柚子胡椒風味に。

ひたし豆は、福島の郷土料理のひとつでございますの。


きゅうりの田舎煮
これは、前々日に、ふくごはんの取材でお邪魔した大河原さんちのおばあちゃまに
こーして食うとうんめーよってさらりと教えてもらったものを
せっかくなので、作ってみたもの。結構、評判よかったのです。うふふ。


ブロッコリーとアスパラガスのチーズ入りオムレツ


きゅうり、とうもろこし、なすの梅酢びたし
これは、ふくごはん 7月2週目のレシピのアレンジで
野菜はみんな、素揚げしてから、梅酢に漬けておりますの。

ふくごはんは、webでやっておりますが、
それは、屋台骨で
こーやって、
県内のいろんなところ、全国でもやりたいですし。

地元の野菜を使って、花泉のお酒と合わせて
食卓を囲んで、同じ空間を過ごして
生まれるものを大切にしていきたいと思います。

また、時間を作って更新していきたいと思います。